花まる学習会は
将来「メシが食える大人」そして
「魅力的な人」を育てる学習塾です。
幼稚園児~小学生を対象とし
幼児の本質を見据えた指導を行っています。
思考力・読書と作文を中心とした国語力・野外体験を3本柱に、自分の頭で考える力を伸ばします。
受験に合格することが人生のゴールではありません。
スクールFCは、自立して学び続ける大人になることを目指しています。
オリジナルの授業コンテンツは、子どもたちが考えること、表現することを楽しめるように考え、開発しています。「子どもたちが生き生きと主体的に学べる場」、それが授業のあるべき姿だと考えています。
主体的に学習に取り組めたとき、学力は劇的に伸びます。スクールFCでは、授業内に「自学タイム」があります。その日習った知識や発想法などを、その場で「自分のもの」にしていく時間です。「やらされ感」を抱えての勉強ではなく、主体的に取り組んでこそ、学んだことを「自分のもの」にしていけるのです。
「自学タイム」では、授業担当者が子どもたちの自学を見守りながら、適宜学習法指導(ノート指導など)を行い、子どもたちがわからないところとしっかり向き合って「自分の力」で考えられるように応援します。
「自分でできた!」「課題を進めることができた!」という経験の積み重ねが、前向きに学習に向かう「自己肯定感」を育みます。
「やらされ感」なく、「自分の勉強」として進められるように、スクールFCでは、いわゆる「宿題」を「課題」と呼んでいます。そして「自学タイム」から、その日に習ったことを自分のものにするべく「課題」にどんどん取り組みます。そこで得た「できた!」という思い、達成感をもって家に帰ることで、家でも「課題」を自主的に進めることができるのです。
※面談のための来校が難しい方は、お電話にて対応させていただきます。
月~金 14:00~21:50/土 13:00~21:30
/日 13:00~18:00
JR御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩2分
月〜土 14:00〜20:00
(日曜日は閉室です)
JR・都営三田線 巣鴨駅より徒歩5分
月 15:00~21:30/火~金 14:00~21:00
土 13:00~20:00(日曜日は閉室です)
門前仲町駅より徒歩約6分
月 16:00〜22:00/火〜土 13:30〜22:00
(日曜日は閉室です)
用賀駅 南口より徒歩3分
月 15:00~21:30/火~土 14:00~21:30
(日曜日は閉室です)
JR京浜東北線 大森駅より徒歩2分
月 15:00〜21:30/火〜土 13:00〜21:30
(日曜日は閉室です)
JR吉祥寺駅 北口より徒歩7分
月 15:00〜22:00/火〜土 13:00〜22:00
(日曜日は閉室です)
西武池袋線 石神井公園駅より徒歩1分
月 15:00〜22:00/火〜土 13:00〜22:00
/日 10:00~19:000
JR南浦和駅 西口より徒歩3分
月 15:00~22:00/火~土 13:00~22:00
/日 10:00~19:00
JR北浦和駅 西口より徒歩1分
月 15:00〜21:30/火〜土 13:00〜21:30
(日曜日は閉室です)
あざみ野駅より徒歩6分
月〜土 15:00〜21:30
(日曜日は閉室です)
辻堂駅より徒歩6分
月 15:00~21:30/火~土 13:30~21:30
(日曜日は閉室です)
JR総武線本八幡駅徒歩5分/都営新宿線本八幡駅徒歩1分/京成八幡駅より徒歩5分
まるで対面授業のような安心感。これまでに1000人以上がオンライン校で学んでいます。
小3は週1回100分。小4は週1~2回で科目により異なります。(下記は例です。校舎により開講曜日・時間が異なる場合がございます)
小3・4ともに、中学受験に対応できるカリキュラムとなっております。
1月あたり、小3は税込13,750円。小4は税込33,000円(4科)~税込14,080円(1科)です。
※費用には授業料、諸経費、教材費を含みます。
※小4は上記金額の他に、半期に1回1科目あたり税込4,950円の教材費をいただきます。
15名程度を基本としつつ、それを超える場合は、必要に応じて指導補助のスタッフを配置する、クラスを分け等を行います。なお、人数が多くない場合でも、子どもたちの学習進度によってはクラス分けを行う場合があります。
自学を促がすための 「自学室」をご用意しており、授業の前後、また授業のない日でも自由に勉強することができます。自学室では、学習方法・内容についてのアドバイスもしていますので、「何を勉強してよいのかわからない」という子にも安心です。
お子さまお1人につき1回のご入力をお願いいたします。