子どもたちが伸びるのは、学習を「自分がどうする」という主体的な問題として捉えたときです。
学習は他人と比べても仕方がありません。昨日の自分より、よりよくなることに尽きます。
「自分のこと」「自分のため」という当事者意識を持つことが学びのスタートです。
正しい姿勢、集中の仕方、暗記の仕方、授業の聞き方、音読、要約、計算等の学習の仕方、また自分で答え合わせをする意味など、将来にわたって必要な「学習の型(学習法)」を体得することで、子どもは伸びます。
西郡学習道場の講習は、参加型のオンライン授業です。自宅という安心・安全な空間で、リラックスして学習しましょう。緊張から解き放たれた状態で、目の前のことに、一気集中してみませんか?西郡学習道場では、オンラインでも一人ひとりと向き合い、見守ります!
西郡学習道場の講習へご参加される際には、Zoom用の端末(PCまたはタブレット)、ノートアプリ用端末(iPadまたはタッチパネルPC)、タッチペンが必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
「自立した学習」を目指す、充実の冬!
冬休みには、クリスマス・大晦日・お正月など楽しみなイベントが盛りだくさんです。そんなときこそ「時間がなかった」ではなく、学習時間を計画的に確保し「毎日一気集中」の習慣を継続します。長期休暇こそ、道場の目標である「自立した学習」が重要です。冬期講習では2学期の重要単元を復習します。重要単元に的を絞り、集中講義によって効率のよい、本質的な学習を行います。
日程 | 全5日 |
---|
1コマ80分×1日2コマ(算・国)
12月26~28日
1月 4・5日
料金 | 教材費含 |
---|
算・国の2科目受講のみです。
2科目 ¥20,000(税込¥22,000)
「学習法の定着」を目指す冬!
6年生に向けて身につけておきたいことは、学習法の定着です。
冬休みこそ、時間をかけて学習法を見直すチャンスです。一問ずつ「なぜ間違えたのか」を考え抜くことで、学習の質を高めます!冬休みはあっという間に終わります。遊ぶときは遊ぶ。学ぶときは学ぶ。学習時間を計画的に確保し、「毎日一気集中」の学習習慣を継続します。冬休みの学習計画づくり、実行とチェックを自分自身で行うことで、「自立した学習」を目指しましょう。
日程 | 全5日 |
---|
1コマ80分×1日2コマ(算・国)
12月26~28日
1月 4・5日
料金 | 教材費含 |
---|
算・国の2科目受講のみです。
2科目 ¥20,000(税込¥22,000)
「重要単元の定着」を目指す冬!
冬期講習の目的は、2学期の学習内容の復習です。中学入試の出題内容は5年生の学習内容が大半を占め、どの単元も非常に重要となっています。新しい学習によって、古い学習を忘れ去ってしまうものです。長期の休みにこそ、これまでの学習を復習し、理解を定着させましょう。冬休みはイベント・行事等がたくさんあります。
5年生の冬は「受験をする」という強い意志を持って、学習時間をしっかりと確保しましょう。
日程 | 全7日 |
---|
1コマ80分×1日4コマまたは2コマ
12月25~28日
1月 4~6日
料金 | 教材費含 |
---|
4科目 (算・国・理・社) ¥46,000(税込¥50,600)
2科目 (算・国) ¥26,000(税込¥28,600)
「中学校生活を意識」した冬!
中学校生活をスムーズにスタートするため、冬期講習はこれまでの総復習を行う最後のチャンスです!道場では苦手単元に学習内容を絞って、弱点克服のために時間をかけます。冬休みはあっという間に終わります。遊ぶときは遊ぶ。学ぶときは学ぶ。学習時間を計画的に確保し、「毎日一気集中」の学習習慣を継続します。
冬休みの学習計画づくり、実行とチェックを自分自身で行うことで、「自立した学習」を目指しましょう。
日程 | 全5日 |
---|
1コマ80分×1日2コマ(算・国)
12月26~28日
1月 4・5日
料金 | 教材費含 |
---|
算・国の2科目受講のみです。
2科目 ¥20,000(税込¥22,000)
「合格へ向けての総仕上げ」を目指す冬!
直前に迫った入試に備えて、志望校の過去問対策と受験の基礎(これだけは外せない基本知識と基本問題)の総点検を行います。合格を勝ち取るために、この冬休みはひたすら学習に没頭しましょう。
また、頭だけではなく心と体もベストの状態に保ってこそ " 一流の受験生 "。弱点補強・過去問演習にひたむきに取り組みつつ、最高のコンディションで入試を迎えられるよう、心身の健康も意識して過ごしましょう。
日程 | 全7日 |
---|
1コマ80分×1日4コマまたは2コマ
12月25~28・30日
1月 2~6日
※ 12 月30・31 日、1 月2・3 日は入試直前特訓です。料金 | 教材費含 |
---|
4科目 (算・国・理・社) ¥61,000(税込¥67,100)
2科目 (算・国) ¥34,000(税込¥37,400)