夏期講習の特徴2022
スクールFCでは、「自ら進んで勉強する子=自学ができる子」に育てることを指導の柱に据えています。だれかに言われたからやるのではなく、自らの意志で始め、やるべき課題に本気で取り組み、自らの力で目標を達成したときこそ、人は大きな喜びを感じ、確かな自信を手に入れることができます。そしてそれが次へのモチベーションとなり、さらなる成長へとつながるのです。
スクールFCでは「学んだことを頭に入れる」「同じ失敗を繰り返さない」ための効果的なノート法を伝えています。ノート法が習慣化され、それが「もっとできるようになりたい!」という自らの意思・覚悟とあわさったとき、大きな「自分で成長する力」となります。
1学期までの復習を行いながら、生徒が苦手としやすい分野・単元について学習を重点的に行い、2学期に向けての準備を進めます。夏期講習として日々勉強に集中する中で学習習慣を身につけ、2学期の学習にも安心して取り組んでいける確かな学力を育てます。
一人ひとりに合ったコースで伸びる
楽しみながら、しっかり学べる。
はじめての夏期講習は、FCで!
日程 | 全8日(算国6日+理社 各1日) |
---|
算国:7月28~30日、8月15~17日(1コマ80分×1日2コマ)
社会:7月24日(120分)
理科:7月31日(90分)
※講習末テストはありません
料金 | 教材費含 |
---|
お選びください
4科目 (算国理社) ¥25,200(税込¥27,720)
2科目(算国) ¥19,200(税込¥21,120)
2科目(理社) ¥6,000(税込¥6,600)
単科 (理/社)¥3,000(税込¥3,300)
これまでの学習を土台にして、
前向きな学習姿勢を育む夏!
初めてFCの授業を受けるお子さまもスムーズに学べるように、基本事項から受験レベルの内容まで「楽しい!」「やってみたい」と思えるような内容です。夢中で取り組みながら、知識もしっかり身につきます。
日程 | 全12日 |
---|
1コマ80分
7月21~23・25~27日
8月18~20・22~24日
※巣鴨校のみ、8 月は8/18 ~ 19、22 ~ 25 となります。
※8/25は講習末テストを行います
料金 | 教材費含 |
---|
お選びください
4科目(算国理社) ¥53,000(税込¥58,300)
2科目(算国) ¥37,800(税込¥41,580)
2科目(算理) ¥31,000(税込¥34,100)
2科目(国社) ¥24,500(税込¥26,950)
単科(算) ¥23,100(税込¥25,410)
単科(国) ¥16,500(税込¥18,150)
※講習生でテストを希望される場合、¥2,000(税込¥2,200)が加算されます
小5の今だからこそできる学習に
しっかりと取り組む夏!
小5の夏だからこそ時間をかけて取り組むべき「考え抜くこと」「前向きな気持ちで書き続けること」に特化した学習プログラムとなっています。またそれと同時に短期集中で基礎学力を固めます。
日程 | 全10日 |
---|
1コマ80分×1日2コマ(算・国)
7月22・23・25~27日
8月15~19日
講習末テスト:8月20日
※吉祥寺校・石神井校は7月19・20・28~30日、8月15~17・25・26日(講習末テスト:8月27日)の開講です。
※用賀校は8月は8月18~20・22・23日(講習末テスト:8月24日)となります。
料金 | 教材費含 |
---|
算・国の2科目受講のみです
2科目 ¥31,800(税込¥34,980)
※講習生でテストを希望される場合、2,000円(税込2,200円)が加算されます
小5の夏だからこそ、
受験の基礎内容をしっかりと固める夏!
前向きに学ぶ姿勢を大切にしながら、今後の受験勉強の要となる単元に取り組みます。
日程 | 全16日 |
---|
1コマ80分×1日4コマまたは3コマ
7月21~23日・25~29日
8月15~20・22・23日
講習末テスト:8月24日
※お茶の水校・巣鴨校・用賀校は7月は7月22・23日・25~30日となります。
料金 | 教材費含 |
---|
算・国・理・社の4科目受講のみです
4科目 ¥99,500(税込¥109,450)
※講習生でテストを希望される場合、2,000円(税込2,200円)が加算されます
自学の姿勢と基礎力を固め、中学以降の学びにつなげる夏!
小学最高学年として身につけるべき学力はもちろん、「自ら考えて学ぶ姿勢」を固めて、将来にわたって長く役立つ、学習の土台作りを行います。
日程 | 全10日 |
---|
1コマ80分×1日2コマ(算・国)
7月22・23・25~27日
8月15~19日
講習末テスト:8月20日
※吉祥寺校・石神井校は7月19・20・28~30日、8月15~17・25・26日(講習末テスト:8月27日)の開講です。
※用賀校は8月は8月18~20・22・23日(講習末テスト:8月24日)となります。
料金 | 教材費含 |
---|
算・国の2科目受講のみです
2科目 ¥31,800(税込¥34,980)
※講習生でテストを希望される場合、2,000円(税込2,200円)が加算されます
力も気持ちも真の受験生に!
大きく飛躍する「天王山」の夏!
ここが勝負の天王山と思ってやり抜くことの大切さを伝えます。自学を含めた長時間の学習を日々前向きに取り組むことで、直前期に飛躍する土台を固めます。
日程 | 全20日 |
---|
1コマ80分×1日5コマ(算・国・理・社・自学)または3コマ
7月19・20日(算数2コマ+国語1コマ)
7月21~23日・25日~29日(5コマ)
8月15~18日(5コマ)
8月19・20・22~25日(算数2コマ+国語1コマ)
※講習末テストはありません
※用賀校は7月19~21日(3コマ)、7月25~30日・8月15~20日(5コマ)、8月23~27日(3コマ)の開講です。
料金 | 教材費含 |
---|
算・国・理・社の4科目受講のみです
4科目 ¥121,900(税込¥134,090)
いよいよ「適性検査」型の問題を実践的にやりこむ夏!
2学期からの過去問対策に向けて、思考力・表現力を集中的に鍛えぬき、手を動かして考える力、楽しんで表現する力を実戦演習の中で伸ばします。
日程 | 全12日 |
---|
1コマ80分×1日3コマ
7月21~23・25~27日
8月18~20・22~24日
※講習末テストはありません
※用賀校は7月は7月25~30日となります。
料金 | 教材費含 |
---|
理系・文系・適性検査対策 ¥56,100(税込¥61,710)
1学期の復習で自信を得て、2学期につなげる夏!
1学期で学んだ基礎を盤石にすることが、内容の難度が上がる2学期以降の学習を支えます。また、自学の姿勢を固めることで、定期テストの結果につなげます。
日程 | 全12日 |
---|
1コマ60分×1日3コマまたは2コマ
7月21~23・25~27日
8月15~20日
講習末テスト:8月22日
※用賀校は8月は8月18~20日・22~24日(講習末テスト:8月25日)となります。
料金 | 教材費含 |
---|
2つの中からお選びください
3科目 (英・数・国) ¥42,900(税込¥47,190)
2科目 (英・数) ¥29,800(税込¥32,780)
※講習生でテストを希望される場合、2,000円(税込2,200円)が加算されます
日程 | 全12日 |
---|
1日180分
7月21~23・25~27日
8月15~20日
講習末テスト:8月22日
料金 | 教材費含 |
---|
英・数・国の3科目受講のみです
3科目 ¥29,100(税込¥32,010)
※講習生でテストを希望される場合、2,000円(税込2,200円)が加算されます
一歩先の目標に目を向け、自信を持って前進する夏!
1年先の受験を意識して、これまでの重要単元を総ざらいします。
部活動や学校とのバランスも大切にしながら、定期テストでの得点力アップを狙います。
日程 | 全12日 |
---|
1コマ60分×1日3コマまたは2コマ
7月21~23・25~27日
8月15~20日
講習末テスト:8月22日
※用賀校は7月は7月25~30日、講習末テストは8月25日となります。
料金 | 教材費含 |
---|
2つの中からお選びください
3科目 (英・数・国) ¥42,900(税込¥47,190)
2科目 (英・数) ¥29,800(税込¥32,780)
※講習生でテストを希望される場合、¥2,000(税込¥2,200)が加算されます
日程 | 全12日 |
---|
1日180分
7月21~23・25~27日
8月15~20日
講習末テスト:8月22日
料金 | 教材費含 |
---|
英・数・国の3科目受講のみです
3科目 ¥29,100(税込¥32,010)
※講習生でテストを希望される場合、¥2,000(税込¥2,200)が加算されます
一つ上のステージへ、さらなる高みを目指す夏!
既習範囲の重要事項を確認しながら、合格への道を本気で突き進みます。
今やるべきことにしっかりと取り組み、「自分の受験」として本気になれた生徒が、一歩前に進むことができます。
日程 | 全18日 |
---|
1コマ80分×1日5コマまたは3コマ
7月19~23・25~28日
8月15~20・22~24日
※講習末テストはありません
※校舎によって5コマ/3コマの日が異なります。各校の時間割をご確認ください。
※東戸塚校は7月は19~23・25~29日となります。
※用賀校は7月は21~23・25~30日となります。
料金 | 教材費含 |
---|
2つの中からお選びください
5科目 (英・数・国・理・社) ¥110,300(税込¥121,330)
3科目 (英・数・国) ¥75,300(税込¥82,830)
「本気は楽しい!」をテーマとする夏の一大イベントです。-受験という大きな目標に本気で
向かっていくことの意味を子どもたちは体感します。
1日ノンストップで取り組む勉強。不
安と期待を抱えてのスタートから、いつしか本気を楽しめている自分に気づきます。
集中
して学力を伸ばすことはもちろんですが、それ以上のものを手にすることができる「サマー
チャレンジ」に、ぜひご参加ください!