40台の偏差値をとりつづけていた私の教え子が、
半年から1年後に60台の偏差値をとってきたというケースはめずらしくありません。
40台の偏差値をとる生徒たちに共通する「できない原因」を探ることによって導き出された<スキル>と、
記述答案を書くための基本的な<スキル>について生徒の実際の答案を紹介しながらお話しします。
田代敬貴
たしろ・よしたか/1953年福岡県生まれ。学習塾エッセンシャル・アカデミー国語部長を経て、進学塾「山田義塾」入社。国語主任、取締役教務部長、常務取締役を歴任し1997 年退社。2000 年よりフリー講師として活動する。現在は小学5・6 年生を対象に、少人数の難関中学記述対策授業(スクールFC「スーパー国語」)を開講する傍らで、講演活動(森上教育研究所「わが子が伸びる親のスキル研究会」、花まる学習会「父母学校」など)や私立中学への入試アドバイス、塾講師への研修、教材・テストの監修・校閲も手がける。
日時
7月4日(木)10:00~11:30(9:45開場)
場所
全電通労働会館
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目6
JR中央・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口出口 徒歩5分)
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B3出口 徒歩5分)
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅(A5出口 徒歩5分)
都営地下鉄新宿線 小川町駅(A7出口 徒歩5分)
※ご来場者の駐車場はございません。
料金
お1人さま 500円(税込)
当日会場にてお支払いいただきます(現金のみ)
定員
300名
※定員を超えた場合は抽選となります。
お申し込み締切
6月25日(火)19:00