親子が笑顔になれる"幸せな受験"を実現

スクールFC
menu
menu
花まるグループの進学塾部門|小1~中3
中学受験・高校受験・思考力育成|小1~中3

小6公立中高一貫校受検コース

「小6公立中高一貫校受験コース」
「小6公立中高一貫校受験コース」

これからの入試は、教科の知識だけを測るのではなく、知識の活用を前提に論理的思考力・判断力・表現力が問われていきます。つまり、「覚える」だけでなく、知識を「考えて、活かす」学習が求められていきます。さらに、公立中高一貫校受検では、教科横断型の試験に対応する力が必要です。

公立中高一貫校受験に求められる力

公立中高一貫校の受検で扱われる「適性検査」では、設問に先立って展開される説明文や会話文を読み、統計資料や図を参考に、その中にちりばめられている問題のポイント、あるいはそのヒントを抽出し、すでに持っている知識を組み合わせて解いていきます。

作文… 与えられた文章・図表の要旨をつかみ、自分の体験や社会問題への考えを述べる問題が出されます。

資料読み取り… 私たちの身の回りの事象(料理やSDGsなど)を題材に、統計・実験・観察を基に踏み込んで考え、自分の判断を説明する問題が出されます。

数理的思考力… 立体図形・平面図形・論理的思考をはじめとした、粘り強く考え抜く必要がある「難問」といってよい問題が多く出題されます。

公立中高一貫校受験に求められる力

「適性検査」の対策を行うのは「6年生からがベスト」です。
なぜなら、「適性検査」型の問題演習に早くから取り組むこと以上に、6年生までに基礎学力を固めることが重要だからです。また、小学校から提出される「報告書」が点数化されていることから、しっかりとした学校生活を過ごすことも大切です。
「やらされる勉強」ではなく、「考えることの楽しさ」「自由に表現し、相手に伝えることの喜び」を土台として、自由な発想を大切にしながら、自分の言葉で作文を書いたり、難問にも挑戦する。そういった学びを行います。
また、オリジナルの授業構成や「合科授業」を通して、論理的思考と表現力を磨きます。

公立中高一貫校受検に最適な小4・小5・小6の受講方法 小4総合コース 小5総合コース 小5受験コース 合科授業 小6公立中高一貫校受検コース 公立中高一貫校受検に最適な小4・小5・小6の受講方法 小4総合コース 小5総合コース 小5受験コース 合科授業 小6公立中高一貫校受検コース
小6前期「鍛える」小6前期「鍛える」

鍛錬を通じて、適性検査で求められる力を身につける時期です。 「理系」「文系」という授業枠の中で「読解力・作文力」「資料 分析力・記述力」「理数的論理力・思考力」の3つの軸で、学力を磨いていきます。また、GW特訓、サマーチャレンジといったイベントを通して「受検生」としての意識を高める、鍛練の場を設けています。

小6後期「合格に導く」小6後期「合格に導く」

「合格のため」の学習に入ります。志望校の適性検査問題を用いた実戦演習を行います。公立中高一貫校の入試は、厳しい「時間との勝負」という側面も持っており、本番さながらに時間を測りながらテスト演習し、その後解説を行います。その際に作成した答案は一人ひとりにフィードバックを行い、きめ細かい指導で得点力アップを目指します。

小6合科授業

公立受検頻出の社会的・理科的テーマに絞り込み、新聞記事や図解資料を基に情報・知識を学びながら、考えを発表し合い、文章にします。小5合科授業で培った「考えることを楽しむ」姿勢を大切にしながら、9月以降の過去問演習につながる記述力を身につけていきます。これはグループ面接がある学校においても、非常に有効です。

※詳しくは「合科授業」のページをご覧ください。
「小6公vv立中高一貫校受検コース」曜日と時間
「小6公立中高一貫校受験コース」曜日と時間「小6公立中高一貫校受験コース」曜日と時間
※時間は校舎ごとに異なります。
$(function() { $('img[usemap]').rwdImageMaps(); })